88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

分科会において、ICT等活用により上下水道業務スマート化を図る経費は計上されているのか、との質問がありました。  当局の答弁によりますと、水道事業では漏水事故等発生時においてこれまでは復旧作業に要する範囲を想定し現場に図面を持参する必要があったが、令和5年度予算において、現場作業迅速化効率化を図るためタブレット端末を使用して現場から水道配管図が閲覧できるシステムの導入経費を計上している。

姫路市議会 2023-03-16 令和5年3月16日建設分科会−03月16日-01号

             10時39分 送付議案説明議案第 1号 令和5年度姫路一般会計予算議案第 9号 令和5年度姫路水道事業会計予算議案第11号 令和5年度姫路下水道事業会計予算議案第13号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第9回) ・議案第16号 令和4年度姫路下水道事業会計補正予算(第2回) 質疑               11時21分 ◆問   令和5年度予算ICT等

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

・不登校になった児童生徒が安心でき、かつ自己の存在感充実感を高められるような、個々の状況に応じた居場所づくりが必要だと思われることから、しっかりと支援に取り組まれたいことについて  不登校児童生徒学校内での居場所として、未設置の小学校におけるメンタルスクエアの整備拡充を進めるとともに、民間施設等に通所したり、自宅においてICT等活用した学習活動をしたりしている児童生徒に対しては、国の通知や市策定

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

なお、新行財政改革基本計画でお示ししておりますとおり、職員能力向上ICT等の新たな技術を効果的に活用する業務変革も、併せて進めることで、自立的な業務改善組織を目指しているところです。 次に、社会増を目指すとは、本市においても人口のピークを越え、減少局面を迎えていますが、社会増減均衡傾向にあることから、議員の御指摘のとおり、転入者を増やすことで、人口減少の緩和を図ることを目指しております。 

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

吉川康治(5番) 思っていたとおりの答弁だったということで、これは一旦置いておきまして、次にですが、360平方キロあるということで、今後活用していかないといけないのではないかと思うのがスマートシティーの考え方なんですけども、スマートシティーと言われても分からん人もおると思うんですが、ICT等の新技術活用してマネジメント計画、整理、管理運営とかの高度化をしていくんですけども、都市とか地域の抱える

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

また、不登校児童生徒自宅においてICT等活用した学習活動を行った際には、文部科学省ガイドラインに示されている出席扱い等の要件を満たすことで指導要録出席扱いとすることも可能となっております。  実施に当たっては、不登校が必要な程度を超えて長期にわたることを助長しないよう留意しながら、丁寧な対応を進めております。  

明石市議会 2022-06-17 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月17日)

また、文化財保存活用計画にあるように、今後もICT等を使った、身近に歴史文化遺産に多くの市民が興味を持てるように、文化財収蔵庫がオープンすることをきっかけに、明石文博を含め、歴史文化遺産を保存活用していく持続可能な歴史文化のまちを一層推進していただけるよう、よろしくお願いします。  

姫路市議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会−06月13日-03号

2に、心の健康保持に関する教育実施及びGIGA構想による1人1台端末活用した早期発見  3.不登校傾向にある児童生徒早期発見及び支援ニーズを適切に把握のための、スクリーニング及び児童生徒理解教育支援シート活用したアセスメントの有機的な実施  4.不登校特例校設置推進  5.学校内の居場所づくり(校内の別室を活用した支援策)  6.フリースクール等民間団体との連携  7.ICT等活用した

宝塚市議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会−03月15日-03号

これは、この定期巡回随時対応型訪問介護看護につきましては、入所者という方がいらっしゃいませんで、全て訪問サービスを提供なさっているということから、ICT等活用によりまして連絡体制がしっかり確立していれば、配置人数が少なくても適切な対応が可能であるというふうな判断によっております。  

宝塚市議会 2021-09-30 令和 3年第 3回定例会-09月30日-03号

ア、第10次宝塚市交通安全計画基本理念ICT等活用した交通事故原因の総合的な調査、分析の充実、強化の推進を図るとあり、同計画の11ページには、その具体策として、ビッグデータ活用による潜在的な危険箇所を解消とありますが、第10次の計画最終年度を終えての具体的な進捗状況について教えてください。  質問事項3、妊婦やひとり親に対する新型コロナ対策。  

播磨町議会 2021-09-15 令和 3年 9月定例会(第3日 9月15日)

スマートシティについて調べると、国土交通省では「都市が抱える諸問題に対して、ICT等の新技術活用しつつ、マネジメント計画整備管理運営等)が行われ、全体最適化が図られる持続可能な都市または地区」と定義、また、内閣府では「ICT等の新技術官民各種データ活用した市民一人一人に寄り添ったサービスの提供や、各種分野におけるマネジメント計画整備管理運営等)の高度化等により都市地域が抱える

西宮市議会 2021-04-14 令和 3年 4月14日総務常任委員会-04月14日-01号

中ほどの四角囲みにありますように、1、会計年度任用職員活用による担い手の最適化、2、民間委託等アウトソーシング推進、3、業務プロセス等集約化省力化による業務効率化、4、新たなICT等利活用による業務効率化、5、組織人事管理職マネジメント推進取組方策の五つの柱とし、各所管実施できる業務効率化業務改善と、全庁的・組織横断的な取組として制度設計や方針が必要なものとに整理して記載しております

伊丹市議会 2021-03-17 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月17日-01号

また、ICTにつきましても、昨年の11月ですが、不登校児童生徒自宅においてICT等活用して学習活動を行った場合の指導要録上の出欠の取扱いについてもガイドラインを出しまして、そこにこの子は指導要録上、出席と認められる学習をしていると認められた場合は出席指導要録上の出席としております。

明石市議会 2021-03-11 令和 3年新庁舎整備検討特別委員会( 3月11日)

市民の皆様のお声、先ほども全委員からありましたけど、本当にしっかりと丁寧にお声をお聞きしながら、災害対応や環境やバリアフリーなどの本体はもとより、駐車場在り方市役所跡地活用、また、ICT等新しい窓口サービス活用につきまして、トータルでよりよい、委員長からもありましたように、本当にさらによりよい新庁舎の建設に向けまして、総合的な視点から検討を重ねてまいりたいと考えております。

香美町議会 2021-03-11 令和3年第125回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年03月11日

これを受け、都市部自治体を中心にデジタルファースト宣言を行うことで少子高齢化人口減少インフラ老朽化をはじめとする社会問題を解決するため、AIやICT等先端技術データ利活用によりデジタルの力を最大限活用し、持続可能な社会推進することを目的として宣言されていることが多いようであります。

丹波市議会 2021-03-10 令和 3年第116回定例会(第4日 3月10日)

特に、今年度はコロナ禍参観日発表会等実施することが難しく、ふだんの子供の成長をICT等活用し情報を発信していく方法に変えた園もあり、今までの保育在り方を見直す取組が行われています。また、子育て支援員研修を受講した保育士資格を持たない保育補助者活用している園では、保育業務の一部を保育補助者が担うことで、保育教諭の働き方改革へとつなげていこうという取組も行われております。